イエス・キリストの降誕2014/12/25 23:44

 今日は12月25日です。イエス・キリストの降誕を記念する日です。近頃はクリスマスという言葉が普通になっているので、本来の目的であるイエス・キリストの誕生を祝う祭典の日であることが薄らいでいるような気がします。
 イエス様の誕生日は「新約聖書」には記されていないので、12月25日を降誕の日とすることはおかしいという議論もあるようですが、それは僕にとっては大きな問題ではないのです。

 神は存在するのか、という問いを何度も何度も自問もし、クリスチャンらと議論もしました。僕がイギリスのブライトンにいた時ですからもう45年も経っています。当時、同じアパートの3階にコリンさんとモーリンさんという、僕と年恰好があまり変わらない夫婦が住んでしました。コリンさんは小学校の教員でモーリンさんは看護師でした。二人とも熱心なクリスチャンで日曜日には教会にたびたび誘われました。僕はそのたびに神は存在するのか、という問いを吹っかけて議論をしました。時には「敵」は5~6人もの議論好きがひと束になって向かってきました。彼らは一所懸命に僕の質問に答えようとしてくれました。深夜になることもたびたびでした。そんな中で知った言葉が「Born Again」でした。議論の中では下記のように使われていました。

This means that a born again Christian has eternal life.
ボーン・アゲインしたクリスチャンは永遠のいのちを与えられる。
Though one may be born in a Christian home and of Christian parents, this does not make him a Christian.
クリスチャンの家庭に生まれ、クリスチャンの親に育てられても、それによってその人がクリスチャンになるわけではない。

 僕は聖書をよく読んでいるとは言えませんし、毎日曜日に教会へ行って礼拝を守っているわけでもありません。しかし、僕は神の存在を実体験として知っています。コリンさんとモーリンさんに丸め込まれたからでありません。また、哲学や宗教の学問として知っているわけでもありません。
 僕はいつからかは定かではありませんが、自分に流れている「血」が不浄なのではないかという疑問を持っていました。他人と比較をしてではありません。あくまでも大坂忠という人間に流れている血のことです。聖書的にいうなら「原罪」への意識に近いものかもしれません。
 
 洗礼を受けたのは30歳頃でした。当時の僕は頭でっかちのクリスチャンであったように思います。しかし、数年後のある聖書の勉強会の祈りの時間に「精霊が僕の体の中に入った」としか言いようがない体験しました。その時、僕はボーン・アゲイン・クリスチャンになったと実感し、ある種の喜びを覚えたのです。そして、僕は神はいると言い切ることができるようになりました。議論としてではなく信仰としてです。理屈ではなく、実体験としてです。
 
 イエス・キリストが僕の身代わりになって十字架に架けられて、復活したことによって僕の血は清められ、絶対的な信仰を得ることができました。今日はイエス・キリストの降誕の記念日です。アーメン。

子供のためのイエス·キリストの物語-日本語
(大変わかりやすいドラマです)
https://www.youtube.com/watch?v=l0Yv_W_jMTs

2014年の最後の日2014/12/31 13:48

  2014年の最後の日を迎えました。「この一年間を振り返るといろいろありました」と書くのは簡単なのですが、具体的な事柄を思い出せるかと問われれば、全く自信がありません。そこで、これまでにやったことはないのですが、自分のブログの題のリストを作るという作業を試みました。最初は1年分をと思いましたが作業に飽きてきたので半年分を載せてみます。
2014/01/02 正月
2014/01/03 「9条にノーベル平和賞を」拡散希望
2014/01/05 それは今でしょ!
2014/01/09 読書
2014/01/10 ソロ~リ、ソロ~リの散歩
2014/01/13 舟を編む
2014/01/24 日照時間
2014/02/05 札幌雪まつり
2014/02/22 神様の威厳
2014/02/23 生きること
2014/02/26 スーパー介護福祉士
2014/02/26 自然死
2014/02/28 逝くこと
2014/03/03 最後の行事
2014/03/07 自分のこと
2014/03/11 写真展
2014/03/1 日本リアリズム写真集団札幌支部の2014年の合同展
2014/03/14 壊さないで、日常を!
2014/03/15 JRP札幌支部の2014年の合同展5日目
2014/03/16 JRP 札幌支部2014展の終了
2014/03/17 静寂の館
2014/03/19 僕のブログは10万回閲覧達成
2014/03/20 気分は春
2014/03/21 冬将軍は最後のあがき
2014/03/24 街路樹の剪定
2014/03/27 チェルノブイリ
2014/03/27 僕は死刑制度に反対
2014/03/28 「つながる」や「絆・きづな」
2014/03/29 フランスFR3テレビ「フクシマ・地球規模の汚染へ」
2014/03/30 レッツ・ゴー
2014/04/01 早朝五時
2014/04/01 大沼勇治さんの訂正
2014/04/02 西窪愛子写真展
2014/04/07 「青春」の詩
2014/04/10 裁判の傍聴-1
2014/04/11 裁判の傍聴-2
2014/04/12 裁判の傍聴-3
2014/04/13 裁判の傍聴-4
2014/04/14 裁判の傍聴-5(最終)
2014/04/15 フラッシュモブ(flash mob、flashmob)
2014/04/18 あさこはうす
2014/04/21 あさこはうす―2
2014/04/22 あさこはうす―3
2014/04/23 あさこはうす―4
2014/04/25 あさこはうす―5
2014/04/26 ビビアン・マイヤーを探して Finding Vivian Maier
2014/04/27 あさこはうす―6
2014/04/29 あさこはうす-7
2014/05/03 あさこはうす―8 東京新聞その1
2014/05/03 あさこはうす―9 東京新聞その2
2014/05/05 あさこはうす―10 ゲンパツって「麻薬」なんですよ。
2014/05/06 デモ行進に参加して
2014/05/09 人口の減少と原発
2014/05/12 「義男の空」=実在の小児脳神経外科医=
2014/05/13 大間原発訴訟原告
2014/05/16 映画 「ワレサ」
2014/05/19 渡辺謙さん、ダボス会議でスピーチ
2014/05/20 台所は生ごみで一杯で、虫が湧いている家
2014/05/21 大飯原発3、4号機運転差止請求事件判決
2014/05/22 樋口英明裁判長殿
2014/05/23 「吉田調書」が残す重大な教訓
2014/05/24 映画「ブルー・ジャスミン」
2014/05/27 戦争・原発、ゴジラの警告
2014/05/31 報道写真家・福島菊次郎(朝日新聞)
2014/06/02 米国の原発閉鎖までの記録
2014/06/03 原発再稼働遅れ、地震学者のせい
2014/06/04 工藤艦長は『敵兵を救助する』と号令
2014/06/08 河合弘之弁護士
2014/06/08 柳田邦男
2014/06/09 あさこはうす通販サイト

 2015年の予定としては夏に予定している新宿での写真展の他、いくつかの検診がすでに決まっています。年々検診の予定が増えてはいます。これを加齢と言うのかもしれません。しかし、それに負けないように2014/04/07 にご紹介したサミエル・ウルマン(Samuel Ullmann)という人の「青春」の詩を再度、載せたいと思います。
http://tadashi.asablo.jp/blog/2014/04/07/7269476
<青春>
人は信念と共に若く  疑惑と共に老ゆる
人は自信と共に若く  恐怖と共に老ゆる
希望ある限り若く   失望と共に老い朽ちる
 
“Youth”
 you are young as your faith, as old as doubt ;
 as young as your self-confidence, as old as your fear;
 as young as your hope, as old as your despair.

 来年もこのブログを覗いて頂けますよう、どうぞ宜しくお願い致します。

 写真はエンパイアステートビル展望台から。2006年12月
Free Access Counter Templates