展の最終日2013/08/01 22:03

おかげさまで福島市での展が無事終わりました。お出かけくださった方々、ありがとうございました。今日の来場者数は約40名で昨日よりは少し多かったようです。
主催者三名、妻の手伝いを得て三時頃から梱包作業を始めて小一時間で終了させました。

僕と妻は福島の被災地を見学する機会があり、展の会場は主催者の方々にお願いをしました。

相馬市、南相馬市などを見てきました。数カ所では車を降りて倒壊した家屋や陸地に流された船舶などをまぢかに見ました。中でも居たたまれない気分になったのは、普通の街並みに見える住宅街でひと一人見かけることがない、しかし、交差点の信号は普通に作動して、街灯は通りを照らしている不気味なたたずまいです。この先5年10年と経ったらどうなるのかを想像すると、ゾッとしました。

写真は請戸小学校の床が陥没した講堂です。卒業式を待つばかりであったようです。幸いにも、この小学校では全員が避難できたということでした。

コメント

_ ぷろこるはるむ ― 2013/08/01 23:44

写真展お疲れ様でした。
被災地にも足を運ばれたのですね。
早期の復興を願う被災者の方たちの心情は察するに余りあります。
それは日本人全体の責任でもありますよね。

_ 大坂忠 ― 2013/08/02 12:45

数人と話しただけですが、住民感情を複雑にしている要因が多岐に渡り、解を見つけるのは容易ではないと感じました。

_ 種まきうさぎの弟子 ― 2013/08/03 09:18

被災地での見聞は、お心に残ったことでしょう。
写真展の留守番をしていて、いまごろどこいらを見て回っているのかなぁ、などと思っていました。
福島滞在が、ご夫妻にとって良き思い出になったならいいなと思っています。

_ 大坂忠 ― 2013/08/03 22:56

種まきうさぎの弟子さん
投稿をありがとうございます。
はい、福島での見聞は、プノンペンでポルポト政権の蛮行の見聞をしたときと同様に「人間ほど怖いものはない」ことを実感させるものでした。
http://tadashi.asablo.jp/blog/2010/07/19/

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tadashi.asablo.jp/blog/2013/08/01/6931075/tb

Free Access Counter Templates