新聞小説2018/09/09 13:05

 僕の記憶では・・・僕は多分、小学生低学年の時から何かの新聞を読んでいます。家には毎日、地元紙の東奥日報をはじめ朝日、毎日、日経が配達され、加えて週刊読書新聞もありました。
 当時は、全国紙の配達は昼過ぎであったと思います。何しろ上野青森間は急行列車で15時間かかりましたから。
 というわけで小さいころから新聞にはなじみがあるのですが、新聞小説をまじめに、つまり毎日途切れなく読んだという記憶はありません。

 今朝もだらだらと、いつもよりもだらだらとWEBで朝日新聞を読んでいました。僕の癖なのか。あるいは多くの人がそうなのかはわかりませんが、僕は読み始めると最後のページまで一気に読み終えないと、おしっこを我慢しているようなイライラを覚えるのです。
今朝も、そろそろ途中で切り上げて・・、という思いはあったのですが、文化文芸欄まできてしまいました。で、ふと挿絵が目に留まり、うっかり小説を読んでしまいました。

 独居の男が亡くなって、43年ぶりかに息子が探し出され、その始末をする様子が描かれていました。このような話題は、気になるものです。
そこで、WEB新聞の特性である1週間ほどをさかのぼって読むことができるのを利用して、数日分を読んでしまったのです。
 独居老人は警備員を70歳過ぎまでやっていて、数日前に近くの公園で倒れているのが発見された、という事情が少し分かったところで終わりました。

 明日も読むかどうかはわかりませんが、遺骨をどのように扱うかが話題になりそうです。
 そこで、思い出しました。数年前ですがパリで骨壺を買ったことを。
Free Access Counter Templates