新聞記事―原発はいつの日か ― 2012/09/10 21:03
このサイトを「今日も更新無しかな!」と思いながら訪れてくださっている方々にお詫び申し上げます。また、ぼちぼち書こうかなと思っています。どうぞ宜しく。
朝日新聞夕刊 に「ニッポン人脈記」という調査記事が連載されています。朝日新聞の読者の方々は無論、お読みになっているとは思います。が、気になるのでここに紹介をさせていただきます。
2010年9月5日付の記事の最後の段落に詩が紹介されていました。作者は、原発反対運動に携わり1987年に54歳で亡くなった教員、吉田信(よしだまこと)さんが残した詩です。(記者:大久保真紀)
題:あなたたちの世代は何をしたのですか
原発はいつの日か
必ず人間に牙をむく
この猛獣を
曇りない視線で看視するのが私たちだ
この怪物を絶えず否定するところに
私たちがそれを怠れば
いつか孫たちが問うだろう
「あなたたちの世代は何をしたのですか」と
札幌は久しぶりの雨です。まだ、涼しくなったとまでは言えませんがひと雨ごとに秋が近づき、あっという間に白いものがちらつき始めるのかなと想像をさせる時季になりました。
コメント
_ nakky ― 2012/09/11 16:24
_ 大坂忠 ― 2012/09/11 20:01
いつもありがとうございます。
僕は、料理担当の時には週2回の生ゴミの日のことを考えてから始めます。やはり、原子力関連の研究者全員に家庭での料理の仕方、生ゴミの出し方を練習してもらうのが良いと思っています。
生ゴミを決められた日に、決められた場所に、決められた方法で捨てることを専門家筋の言葉で言うと「生ゴミの制御」といいます。
日本は生ゴミの制御ができず、ゴミ屋敷になりました。嗚呼!
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tadashi.asablo.jp/blog/2012/09/10/6570222/tb
けっこうハラだたしいのは、「技術者」たるモノが
「あれを制御できないのはおかしい、制御できるよう頑張る」と頑張っている点です。
自然災害でとてつもないモノがやってきても手に負えない事態が起こりますが、ヒューマンエラーでも困った事態が多々起こりますよね。
オスプレイも然りだと思います。
同じ朝日の朝刊で「プロメテウスの罠」も面白いですよね。
あんまり連続して読んではいませんが・・・