協力金待てず店開ける2020/04/19 22:58

 場当たりの政策に翻弄されるのは庶民です。
それくらいの想像ができず、為政者を名乗るのは選手交代です。

 為政者とは、庶民が希望をもてる政策を語り、実行を約束し、実現させる者を指しますと思います。

朝日新聞デジタル2020年4月19日
(声)
=協力金待てず店開けるしかない=
「国からの支援金や東京都の協力金についても、本当に支給されるのか、支給されるとしてもいつになるのか分からないため、店を開けるしかないのです」

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tadashi.asablo.jp/blog/2020/04/19/9237305/tb

Free Access Counter Templates