ナチスが共産主義者を攻撃しはじめたとき2020/10/18 20:32

 むのたけじのことは、父が話してくれました。小学校5年か6年の時だったように記憶しています。 父の書斎には無数の本(当時はそのように思えたのです)があって、何かの拍子にむのたけじの一冊をぱらぱらと眺めていたのかもしれません。

 下記のは今朝の朝日新聞の「日曜に想う」からです。 

▼  ▼  ▼

 反骨のジャーナリスト、故・むのたけじさんが戦時の苦い反省から絞り出した警句だ。

 「はじめにおわりがある。抵抗するなら最初に抵抗せよ」。歴史に学べば、はじめの小さな芽の中に深刻な結末が内包されていることは多い。手遅れになる前に――と先達の言葉は教えてくれる。

▼  ▼  ▼

 ドイツ人、マルティン・ニーメラー牧師のよく知られた言葉にも、むのさんの警句と響き合うものがある。

「〈ナチスが共産主義者を攻撃しはじめたとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。次に社会民主主義者が投獄されたとき、私はやはり抗議しなかった。社会民主主義者ではなかったから。労働組合員が攻撃されたときも私は沈黙していた。そして彼らが私を攻撃したとき、私のために声を上げる人は一人もいなかった〉(一部略)」

 今年は、コロナ禍や自分の入退院などがあって、昨年と同じように、デモに参加したり集会に出席をしたりできずにいます。残念至極です。
Free Access Counter Templates